|
虫歯や歯周病の治療は歯科医院の大きな役割です。しかし歯科医院には、審美歯科という診療科目もあります。「治療」はマイナスのものをゼロにするというイメージが強いかもしれませんが、審美歯科は、そこにさらに美しさをプラスする診療科目です。
見かけの美しさはもとより、内面からの「健康美」を得ることを最大の目的としています。
ここで、代表的なものとして、いくつかご紹介いたします。 |
PMTCとは、Professional Mechanical Tooth Cleaningの略で、専用の機材を使用したプロによる歯のクリーニングのことです。
歯のプロである歯科医師や歯科衛生士が、専用の機材とフッ素入りペーストを使用して、虫歯や歯周病の最大の原因であるバイオフィルムを取り除いていきます。虫歯治療に用いられるドリルなどは使わないので痛みはありません。 |
|
セラミックスは、咬み合わせ時にかかる力(咬合力)に耐える強さと透明感のある美しさを兼ね備えているため、自然な色調に仕上げることが可能です。
また、メタルフリーなので金属を使用しておらず、見た目もキレイで金属アレルギーの心配がありません。 |
|
金属のバネがないので、義歯だと気付かれにくい入れ歯がノンクラスプデンチャーです。
金属アレルギーの心配も無く、着け心地も軽く、見た目も美しい審美義歯です。
従来の入れ歯は金属を使用しているため、ワイヤー部分は頻繁に調整しないと歯を痛めてしまいます。
ノンクラスプデンチャーはその心配が無く、安心してお使いいただけます。 |
|
|